<ときしたさんの書棚>
ときしたさんメモ
・大分県在住
・1960〜70年代の漫画(主に小沢、石森、手塚)を集めている若き女性収集家
・漫画以外にフィギュア、ゲーム、キーホルダーなども収集中

(古めの漫画から最近の漫画まで集めておられてます)

(『うしろの百太郎』…KC版は未完だったので、この版が出た時は嬉しかったなぁ)

(お若いのに『のらくろ』や貸本系にまで手を出してるのがシブい…笑)

(80年代にTV化された『はいからさんが通る』や『さよなら三角』も抑えてる様です)

(女流棋士だった林葉直子が小説書いてたのは知りませんでした(汗))

(う…手塚の『MW』が逆さに…手に届くなら直してあげたい(汗))

(漫画以外にゲームも多数お持ちですね…実際のパチンコもされるのかな?)

(『フィギュア』も多数お持ちの様で…子どもの頃、ロボダッチのプラモはよく作りましたが、フィギュアがあったとは驚き…)

(壁に飾られた『鉄腕アトム』のポスターやキーホルダーなど…おいらもこんな広い壁が欲しい(笑))
BACK