『2009年…大変厳しい中、何とかゲットしたレア本たちです』
ここ数年、毎年ベスト5を発表するのは今年が最後だなと思いながらこのページを作成しているのですが、
不作の中でも、自分にとっては嬉しい本をゲット出来たので、ここで発表したいと思います。
本当は『男の条件』や『日本強姦残酷史』(読み物)なんかもベストに入れたかったところですが、
ここで発表すべきテーマから外れてますので除外してます(汗)
※『自力かつ安価で完揃したモノ』というテーマで選んでますので、収集家仲間から頂いた本は除外させて頂きます。
(貴重な本をお譲り頂いた皆様には、この場を借りて改めて厚く御礼申し上げますm(_ _)m)
尚、順位については相場価格・入手難易度等も考慮した上で、最終的には私の独断と偏見で選びました。
順位 | 作品・出版社・作者名 | 書影 |
|
コメント | ||
1 | 平田弘史選集 全8 日本文芸社 平田弘史 |
![]() |
![]() |
平田弘史の作品集。 海外でも評価が高い平田劇画は、絵に迫力があり、 読む者を魅了する為、時代劇が苦手な僕でも引き込まれます。 長らく安価なものを探してましたが、 本体において比較的程度の良いセットを発見出来て、 文句無しの1位です。 ・兵庫県内の古書店で8冊・函入り計3,000円でGet! |
||
2 | スーパーレディ魔子 双葉社 アクションC 笠間しろう |
![]() |
![]() |
・笠間しろうの作品。 海底仙人に超能力を授けられた魔子が、 私立探偵の五郎と共に難事件を解決するストーリーです。 これも長らく安価で探していた本でしたが、 いざ入手してみると印刷が悪いのか非常に読み辛いのが難点…(汗) ・阪神間の古書店で500円でGet! |
||
3 | 野望(読み物) 青樹社 豊田行二 |
![]() |
![]() |
・豊田行二の作品。 佐藤まさあきの『野望』を豊田行二が小説化。 小説を漫画化にするケースは多いですが、 劇画を小説化にするのは佐藤まさあき作品くらいでしょうか? 残念ながら未読ですが、劇画とはラストが違うようです。 当コーナーでは初の読み物ランクインである。 この本の存在を知ってから探していたが、 何せネットで調べても情報が少なくて…(涙) 今回偶然にも帯付を発見出来た事は非常にラッキーでした! ・福島県内にある本の街で250円でGet! |
||
4 | 馬ぐそ伝 全3 日本文芸社 ゴラクC 横山まさみち |
![]() |
![]() |
・横山まさみちの作品。 予備校生として東北から上京した馬之介が、 クソづきの不思議な力で出世していく物語。 横山まさみち作品のバラを纏めてヤフオクでゲットした中で、 3巻だけが無くて、探しておりました。 ・ヤフオク+三重県内の古書店で3冊計700円でGet! |
||
5 | ヤスジの任侠道 全4 高橋書店 MC 谷岡ヤスジ |
![]() |
![]() |
・谷岡ヤスジの作品 ギャグ漫画の巨匠の一人谷岡ヤスジが、 個性あるタッチやストーリーで独自の谷岡ワールドを創り上げてます。 数年前に3・4巻のみ入手。 マイナーなレーベルであり、全巻揃えるのは困難だなぁと思ってましたが、 運よく1・2巻を安価で入手しめでたく完揃!です。 (4巻の背焼けがやや残念) ・三重県+兵庫県内の古書チェーンで4冊計1,000円でGet! |